【施工事例】雑草対策&ウッドデッキ塗装で、お庭が快適なくつろぎ空間に
- ayumi mashima
- 7月28日
- 読了時間: 2分
今回は、
「草がすぐ生えてきてお手入れが大変だったスペースをどうにかしたい」
というご相談をいただき、お庭の一角をリフォームさせていただきました✨
Before|すぐ雑草が生えてしまうお悩みスペース
コンクリートで囲まれたお庭の一角。
以前は土のままになっており、草がすぐに生えてしまってお困りだったそうです。
除草作業もなかなかの手間で、せっかくのスペースをうまく活用できていないとのことでした。

Step①|整地&防草シートでしっかり草対策!
まずは表面の雑草を撤去し、整地作業を行いました。
その後、防草シートをしっかりと敷き詰めて、草が生えてこないよう施工。
今回は耐久性の高いシートを採用しており、長期的な防草効果が期待できます◎
Step②|玉砂利を敷き詰めて見た目もすっきり
防草シートの上から、粒の大きい玉砂利を敷いていきます。
粒がしっかりしているので歩きやすく、見た目もナチュラルで美しい仕上がりに。
水はけもよく、お掃除もしやすいのがポイントです。

Step③|既存のウッドデッキを塗装でリフレッシュ!
もともと設置されていた木製のテーブルセットも、この機会に塗装でリニューアル✨
外で使用する家具は、風雨や紫外線でどうしても色あせてしまいますが、
再塗装することでグッと引き締まり、空間全体が引き立ちます。
After|お手入れ不要のくつろぎ空間へ!
雑草に悩まされていたスペースが、
ご家族でくつろげる素敵なウッドデッキスペースに生まれ変わりました🌿

草のお手入れの負担も軽くなり、
「これからここでゆっくり過ごすのが楽しみです」と嬉しいお声をいただきました😊
外構リフォームは、お悩みの解消だけでなく
暮らしの質をぐっと上げてくれる身近な方法です。
「うちもこんなふうにできるかな?」という方は、ぜひお気軽にご相談ください🌱








